- HOME >
- おしりがかゆい
おしりがかゆい
肛門または肛門周囲がかゆい場合には、いろいろな病気が考えられます。
かゆみに我慢できずにかくと皮膚が赤くただれます。
この場合には早めにご相談ください。
夏になるとおしりがかゆくなって来院する患者さんが増えてきます。
ポビュラーな病気といえば湿疹やカンジダや痔、ギョウ虫やコンジローマなどです。
しかしこれ以外に、がんなど重篤な病気が隠れている場合があります。
おしりの湿疹
湿疹は小さな傷やムレなどからおこります。
肛門周辺がかゆくなる原因は便による刺激です。
体温が変化する就寝時などにかゆみが強くなることもあります。
かゆい症状の場合は、まず洗浄を行います。
その後、刺激を与えないようにそっと拭いて、最後に湿疹用の軟膏をつけるようにしましょう。
かゆいからといって無理にひっかくと、かえってかゆみが悪化しますので、なるべく早めに診断を受けるようにしましょう。
出血を伴ったかゆみ
かゆみに伴って出血がある場合は、痔である可能性があります。痔の種類は症状だけでは判断できませんが、小さな切れ痔が治ってくるときや、いぼ痔などでも人によってはかゆみが出ることがあります。どちらの場合でも刺激を与えることは避け、早めに受診してください。
直腸がんや肛門がんの場合も
出血を伴う場合、まれにがんであるということもあります。単なる痔ならばよいのですが、中には痔と同様に、肛門にかゆみや出血を伴う直腸がん、肛門がんである場合があります。恥ずかしくても治療は大切です。こういった症状が出たらすぐに治療を受けるようにした方が良いでしょう。