専門医による胃カメラ(胃内視鏡検査)・大腸内視鏡(同日検査も可)なら川口肛門胃腸クリニック|女性医師の診察あり。川口・西川口・蕨・鳩ヶ谷・戸田市・さいたま市から好アクセス

専門医による切らない痔の治療・大腸内視鏡・胃カメラ(胃内視鏡検査)なら川口肛門胃腸クリニック|川口市胃がん検診 男女別待合室 女性医師診療あり 女性患者様専用の診療時間帯あり

川口駅東口より徒歩1分


川口市胃がん検診はこちらから 胃カメラ検査のオンライン予約はこちら


クリニックからのお知らせ

2024年診療実績について 
2024年に行われた胃カメラは1765件、大腸カメラは2519件、日帰り肛門手術は328件で、川口トップレベルでした。
詳細は治療実績をご確認ください
女性医師外来のお知らせ 
女性医師による外来を2025年1月より再開いたします。
現在のところ、1/11(土)・18(土)、2/1(土)・15(土)、3/1(土)・15(土)を予定しております。予約制ではありませんので、ご希望の方は受付にてご相談ください。
また、女医不在となる可能性もありますのでご了承ください。
山本医師の外来について 
次回は1/20(月)を予定しております。
どうぞよろしくお願い致します。
胃・大腸内視鏡検査の待ち日数について 
現在、内視鏡検査の枠を大幅に増やしており、1〜2週間以内の内視鏡検査も可能です。外来でご相談ください。
オンライン検査・外来予約について 
一部の時間帯、項目においてオンライン予約を行っております。
外来は従来通り予約なしでも受診可能ですが、予約の方を優先させて頂きます。
午前中の大腸カメラをご希望の方は外来でご相談ください。
  • 予約できる項目は外来、胃カメラ、大腸カメラになります。痔の手術ご希望の方などは外来で相談ください。
  • 胃・大腸カメラは月~土(+第3日曜)施行しておりますが、オンライン予約外の曜日・時間帯に関しては外来・お電話(048-299-5147)もしくはkawakou.clinic@gmail.comでご相談ください。
  • 大腸カメラは下剤の処方などがあるため、事前に外来受診が必要です。予約をとった上で、前日までに外来受診ください。どうしても検査当日のみしかご来院できない方は、お電話(048-299-5147)でご相談ください。血液サラサラにする薬を飲んでいる方は、大腸カメラのオンライン予約はご遠慮ください。

以下、オンライン予約受付時間です。

第3日
外来 × ×
胃カメラ
大腸カメラ

〇:午前 ◎:午後

  • 外来:木曜日以外の午前(9:30~11:45)
    ※他の時間帯は今まで通り来院順とさせていただきます。
    ※上記通り、予約なしでも受診可能ですが、予約の方を優先させていただきます。
  • 胃カメラ①:月~土(9:00~9:30)、月・火(10:30~11:10)
  • 胃カメラ②:火~土・第3日曜(9:00~10:00、10:30~11:00)
    ※胃カメラ①と②は曜日や時間帯が違いますので、ご希望の方をお選びください。
    ※希望の時間帯が①で埋まっている場合は、②で空きがないかご確認ください。
  • 大腸カメラ:月〜土(13:30~15:30)、第3日曜(9:00~11:30)
    ※上記通り、大腸カメラは事前に外来受診が必要です。
    ※血液サラサラにする薬を内服中の方はオンラインでの予約はご遠慮ください。

予約サイトはこちら

川口市の帯状疱疹ワクチン接種について
当院では、川口市在住の50歳以上の方に対して、費用助成を用いた帯状疱疹ワクチン接種を行っております。 不活化ワクチン「シングリックス」の接種が可能です。
このワクチンはアジュバントシステムという免疫賦活力の高いワクチンで、約90~97%の有効性が約10年にわたって確認されております。
費用は1回25,000円(うち公費助成10,000円)で、初回投与後2~6か月後2回目を打つ必要があります。 コロナワクチンのみ、接種間隔を2週間以上空ける必要がありますが、他のワクチンに関しては併用可能です。
ご希望の方は、下記の申し込みフォームから申し込み後、電話などでお問い合わせください(ワクチンは問い合わせ後に、取り寄せになります)。

川口市の帯状疱疹ワクチン予防接種予診票発行申請フォーム

外来担当表

診療時間
9:30~
12:00
小澤* 小澤 小澤 小澤
森田
小澤 小澤* 予約
検査
16:00~
18:00
小澤 小澤 森田 小澤

…日曜午前は予約検査のみ
休診:水曜午後、土曜午後、日曜午後、祝日
第3月曜の午前は、小澤医師と山本医師の2診になります
土曜日は不定期で小澤医師と女性医師の2診になります(お知らせ参照ください)

<診察について>
診察は木曜日以外、午前中は予約+予約外を併用させて頂き、予約患者様を優先的に診させて頂きます。その他の時間帯は予約はありませんので、通常通りご来院ください。
受付開始 午前9:00~、午後15:45~
初診および大腸内視鏡検査予約の患者様は、診療終了15分前までにご来院ください
休診することがありますので、「お知らせ」をご確認の上、来院ください

<検査・手術>
検査・手術は月~土の9:00~16:00(予約制)です(第3日曜は9:00~12:00)
ネット予約または外来にてご相談ください

検査の患者様は予約時間の15分前までにご来院ください。
また、15~30分ほどお待ちいただくことがあります。
検査については、東京大学大腸肛門外科医師が担当する場合があります。

胃カメラ検査の事前受付を承っております

胃カメラ検査のオンライン予約はこちら

企業健診のお知らせ

TOPPANグループ健康保険組合の被保険者で、対象年齢に該当する方は、当院で胃内視鏡検査を無料(検査のみ)で受けることができます(生検やピロリ菌検査などを行った場合は保険診療になります)。詳しくは健保組合のホームページをご確認ください
株式会社ニチリョーにお勤めの方で、社内規定に該当する方は、当院で大腸内視鏡検査を無料で受けることができます。詳しくは会社総務にお問い合わせください。

大腸内視鏡検査をご希望の方は外来もしくはオンライン予約にて受け付けております

検査前に前処置薬をお渡しする必要があるため、外来受診ください。
オンライン予約された方も、事前に外来受診が必要です。
大腸内視鏡検査の詳しいご案内はこちらをご覧ください。

痔などの肛門疾患でお困りの方

当院では大腸肛門外科専門医が、切ることなく痔核を小さくできるジオン注射や、痔核切除・痔瘻根治術・裂肛手術など、日帰り治療を行っております。院長にご相談ください。

こんなお悩みありませんか?

当クリニックが取材を受けました

記事は以下からご覧いただけます。院内や診察・手術器具が動画で紹介されています。
【動画】川口肛門胃腸クリニックの診察室・手術室などを見せて頂いた!
【動画】川口肛門胃腸クリニックの待合室の様子はこんな感じ
【動画】肛門の診察時に使う「肛門鏡」の使い方を、痔の名医に解説してもらった